冬時間になりました!
オーストリア、 10月27日、冬時間になりました。
日本との時差は、8時間です。
日本の朝の5時は、オーストリアでは、前日の夜の9時(21時)です。
日本の夜の20時は、オーストリアでは、同じ日のお昼の12時です。
冬時間になりましたが・・・。
久しぶりに町に行った時に見つけたひまわり畑!
空の青!
バス停で、空を見上げると・・・。
空の青!
9月にはたくさん雪が降りましたが、10月、暖かいお天気のいい日が続いています。
地球温暖化!!
黄色は強い!
自転車を漕いで、山を駆け、岩に登り・・・。
石灰岩の岩の間から元気に花を咲かせている黄色の花。
岩壁にも、道端にも黄色い花たちは、冬時間になってもまだまだ元気!!
チロルの仲間に「ありがとう!」
岩を登って、岩壁から下りてくる途中で・・・。
「ひさしぶり!」
元気なさなえが歌うと・・・。
口を開けて、一緒に歌います!!
次に出会ったのは・・・。
木の間から・・・。
お母さんゲムゼ(ヤマヤギ)が、元気なさなえを見つけたよ!
「ありがとう!」
お問い合わせは
10月のチロル、暖かい日が続いています。山のバーン(ロープーウェイ、ケーブルカー)もまだ動いています。
力強く黄色の花が、元気に咲いています!
大好きな人と一緒に、ご家族で、グループで秋のチロルを歩いてみませんか?
元気なさなえの強みは、皆さん、お一人お一人の声をしっかり耳を立てて(?)聴き、考えて・・・。
「チロルの旅」づくりのお手伝いをいたします。
そして、お客様の心に寄り添い、安全第一で、愛情たっぷり、元気いっぱいでご案内させていただきます!
お問い合わせは、メールにて(下の手紙マークをポチッとして、携帯電話の場合は手紙マークにタッチして)お願いいたします。