ヘルマン・ブール (Hermann Buhl) 生誕100年
今年(2024年)は、ヘルマン・ブール(Hermann Buhl)が生まれてからちょうど100年でした。 ヘルマン・ブール(Hermann Buhl)は、1924年9月21日、オーストリアのチロル州、インスブルックで生まれました。 彼は、登山家です。
1953年「魔の山」と呼ばれていたナンガパルパットに無酸素で初登頂しました。 市民学校のドイツ語の教室に通っていた時のテキストにヘルマン・ブール(Hermann Buhl)のことが書かれていました・・・。
2024年もあと少し、今年のうちに「ヘルマン・ブール (Hermann Buhl) 生誕100年」! 間に合いました。
感謝・・・
12月、スキーでここまで登ってきました。 2024年、たくさんの出会いがありました。
「僕の山の先生が、ヘルマン・ブール (Hermann Buhl)のテントと日記を発見したんです。」とお話ししてくださった人がいました。 「僕は、エベレストに4回も登ったことがある。」ともお話ししてくださいました。
たくさんの出会いに感謝・・・。
生きる・・・
今年10月3日(木)、若者が二人、雲から頭を出している山(2662m)に登り始めました。
14時、雪のため若者の一人は、引き返しました。
もう一人の若者は、頂上を目指して登り続け15時40分に頂上に到達しました。
15時55分ごろ、頂上を目指した若者が、引き返した仲間に「救助を求める」メッセージを送りました。悪天候のためヘリコプターは飛ぶことができず、27人の山岳救助隊が歩いて頂上を目指して、若者を探しました。
若者は70〜100mほど滑り落ちて大怪我をしていました。(山岳救助隊が電話でこのことを確認することができました。)荒天と非常に危険な斜面であったため21時に救助活動が打ち切られました。
翌金曜日16時に、警察のヘリコプターが、生きていない若者(21歳)の位置を確認しました。
私の愛読書
「8000 drüber und drunter(八千米の上と下) Hermann Buhl」。
ヘルマン・ブール(Hermnn Buhl)の歴史の本。私の岩登りの師匠(?)、ゲアノルトにもらいました。
インスブルックの山、チロルの山、アルプスの山々でのヘルマン・ブール(Hermann Buhl)の歴史が書かれています!